浅草は、東京都・台東区のエリアで、日本人だけでなく世界中の方からも大人気の観光地。
「下町」「お寺」「お酒」のような古き良き日本を感じられるスポットとして観光に特化したエリアの認識をされている方が多いかもしれません。
しかし、実は「デートスポット」としても大変人気のある場所なのです。
そこで今回、TOKYO LOCAL(東京ローカル)では、浅草デートにおすすめの「定番からおすすめの穴場スポット」までを厳選してご紹介していきます。
すでに訪れたことがある方にも、新たな発見もあった!と思っていただけるエリアをピックアップしているため、ぜひ最後までご覧になってください!
遊び・観光デート
浅草寺
浅草といえば!と言っても過言ではない「浅草寺」。
真っ先に出てくるのがここではないでしょうか?
お寺巡りが好きな方なら、東京都内ほか全国津々浦々から訪れる大人気のお寺。
そのほか海外からの観光客も多い、日本が誇る名スポットです。
縁起にまつわるため、デートスポットとしても人気を誇っています!
境内は広く、雷門を通過すると左方面に「伝法院・鎮護堂」、右方面には「弁天山」。
引き続き、まっすぐと進めば「仲見世・宝蔵門・本堂」が見えますが、途中には五重塔もあり、見どころ抜群のエリアです。
せっかく浅草寺に行ったならば、仲見世通りの左右に立ち並ぶお店にも立ち寄っておきたいところ。
複数の出店が見られる中でも、「浅草きびだんごあづま」は外せません。
もっちりとした味わいに干支のパッケージなど、現地で食すほかお土産にもぴったり◎だといえるでしょう。
ほかにもカップルのみならず、全世代から人気の「おみくじ」も好評なので、どれをとっても夢中になれそうですね。
- 浅草寺
-
-
- 場所
- 東京都港区西麻布4-1-1 B1F
- アクセス
- 東武スカイツリーライン:浅草駅より徒歩5分
東京メトロ銀座線:浅草駅より徒歩5分
- 営業時間
- 本堂の開堂時間:午前6時~午後5時。(10月~3月の開堂時間:午前6時30分)
- 定休日
- 日曜、月曜定休
- 注記
- 諸状況により、掲載情報から変更されている場合があります。事前に施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
今戸神社
東京都内在住のカップルから「不動の人気」を誇るのが、恋愛スポットとしても話題の「今戸神社」。
上白石萌音さん×佐藤健さんが主演を務めた「恋は続くよどこまでも」というテレビドラマで登場し、さらに知名度が上がったとも言われています。
ドラマ内で、初回に今戸神社でお守りを購入し、最終回に二人が参拝をしたことは、視聴者の記憶にいつまでも刻まれているに違いありません…
そんな今戸神社は、1063年に創建された史実があるため、歴史を語らいながらお参りをすることで、デートで向かうお二人の絆もぐんと深まることでしょう。
恋人とのデートや意中の人と向かうなら、縁結びにも定評がある今戸神社は最適と言えますね。
いっぽうで友人同士やファミリーなら、境内の拝殿や至る所に招き猫が鎮座しているので祈願を忘れずにしておきましょう。
ご祈祷をする場合は「合格祈願・学業成就」「恋愛なら良縁祈願」「ほかにも安産祈願や自動車祓い」などもあるためこちらも念頭に置いておくと良いでしょう。
- 今戸神社
-
-
- 場所
- 東京都台東区今戸1-5-22
- アクセス
- 各線浅草駅より 徒歩15分
- 営業時間
- 9時から16時まで(社務受付時間)
- 定休日
- 無休
- 注記
- 諸状況により、掲載情報から変更されている場合があります。事前に施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
浅草花やしき
「浅草花やしき」とは、日本国内で最古の歴史を持つローカルな遊園地。
歴史をさかのぼること、発祥はなんと1853年で、昭和レトロのシンボルを残しながら今日まで生き残り続けてきた永年愛されている遊園地でもあります。
スピードとスリルを題材にした「ローラーコースター」「リトルスター」「ディスクオー」は、
絶叫まで行かないピンポイントでバランスをとったアトラクションであるがゆえに、カップルのデートでも親しまれる理由につながっているのだとか。
数あるアトラクションの中でも、筆者がおすすめするのは、そこまで怖くない「お化け屋敷」です。
そこまで怖くないが故に、本格的に恐怖に慄いて情けない姿を見せることがないことがポイントです。
また、浅草花やしきではお食事も召し上がれるので、お腹が空いても心配入りません。
テナント形式ではありますが、「ドムドムハンバーガー」「マリオンクレープ」など、ファーストフードならびにデザートを楽しめる店舗が営業をおこなっています。
恋人と都内でアトラクション&グルメを楽しむなら、ぜひ浅草花やしきを候補の1つにしてみてくださいね。
- 浅草花やしき
-
- 場所
- 東京都台東区浅草2-28-1
- アクセス
- 浅草駅より徒歩7分
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 火曜
- 予算
- –
- 注記
- 諸状況により、掲載情報から変更されている場合があります。事前に施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
浅草ROXまつり湯
「浅草ROXまつり湯」は、露天風呂に浸かりながらスカイツリーを眺望できる超絶おすすめスポット。
スカイツリーを見てゆったり入浴ができるのはまさに浅草の穴場ならではの特権です。
例えば会話のワンシーンで、「デートでスカイツリーを見ながらバスタイムを楽しもうぜっ」と声を掛けることができるなら、恋愛上手になったも同然と言わざるを得ません。
11種にもおよぶお風呂に3種のサウナを常備していて、入浴と汗をかく一連の流れをくむサービスが人気の秘訣だといえるでしょう。
またお風呂の”ひすい”は、カルシウム・マグネシウム・鉄分を均等に配分しているため健康志向のカップルにもうってつけでもあるのです。
もちろんデートスポットのおすすめで紹介しているからには、何もお風呂・露天風呂だけではありません。
入浴・サウナを楽しんだあとは、休憩スポットとしても活用が可能です。
リクライニングシートが使える休憩処で、TV付きのシートに座ってリフレッシュしたあとの身体を休ませる”ねころび”のサービスも利用できます。
ついでながら、メンズデーが月曜日・レディースデーが火曜日で入館料の割引がある特典も受けられるため、個々で利用するにもおすすめです。
- 浅草ROXまつり湯
-
-
- 場所
- 東京都台東区浅草1-25-15 ROX 7階
- アクセス
- つくばエクスプレス「浅草駅」A1出口より徒歩1分
- 営業時間
- [月~土] 10:30~翌日9:00 [日曜日] 10:30~23:00
- 定休日
- 無休
- 予算
- 大人(中学生以上) 2,750円 小人(4才以上小学生以下) 1,375円
- 注記
- 諸状況により、掲載情報から変更されている場合があります。事前に施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
隅田公園
「隅田公園」は、墨田区向島と台東区浅草にまたがる大きな公園。
東京スカイツリーを眺めながら、のんびりと散歩デートを楽しむことができます。
またピクニックデートにもオススメ!
天気のいい日は芝生そばのベンチに座って、パートナーが作ったお弁当を頬張るのも素敵ですね。
隅田川を見ながら何気ない話をしていると、自然と優しい気持ちになれますよ。
純朴な学生だけでなく、忙しい毎日を送っている働き盛りのカップルにもオススメのデートスポットです。
- 隅田公園
-
-
- 場所
- 東京都台東区花川戸1丁目
- 注記
- 諸状況により、掲載情報から変更されている場合があります。事前に施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
-
グルメデート
ホッピー通り
浅草デートといえば、「せんべろ」も外せません。
ホッピー通りは浅草寺境内の西側にある通りのことで、ここでは数多くの居酒屋が所狭しと店を構えています。
昼から激安価格でチョイ飲みができるのは浅草ならでは!
ホッピー通りのおすすめ店につきましては、こちらの記事を合わせてご覧ください。
昼飲み&はしご酒で日常のストレス解消をしつつ、普段とはちょっと変わったテイストのデートを楽しんでみてはいかがでしょうか?
- ホッピー通り
-
-
- 場所
- 東京都台東区浅草2丁目3−19
- 注記
- 諸状況により、掲載情報から変更されている場合があります。事前に施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
駒形どぜう 本店
「駒形どぜう 本店」は、浅草の超有名店。
浅草に来たら、一度は「どぜう鍋(ドジョウを煮た鍋料理)」を食べてみてください。
こちらのお店は、どじょうの臭みもなく美味しくバクバク食べられます。
おすすめのトッピングはゴボウ。ゴボウとネギとどじょうが合わさった味は最高です。
一度も食べたことがない方、どじょうはちょっと苦手だなと思っている方もここのどじょうを食べれば好きになりますよ。
本当におすすめしたいお店の1つです。
ジンギスカン霧島 浅草店
「ジンギスカン霧島 浅草店」は、その名の通り「ジンギスカンが食べられる」お店。
浅草にはいろいろな種類の飲食店がありますが、他のお店とは違って、程よくクセのある料理を食べるのがいいのでは…と個人的には思っています。(大人になればなるほど忘れがちな「初めての体験」が良い思い出になるため)
お肉はマトンではなくラムなので、ジンギスカン特有のクセも少なめ。
ミルクのような香りのするラム肉は絶品です。
メニューは一品料理もありますが、コースが断然おすすめ。
飲み放題付きのコースでは、がっつりと食べて飲むことができます。
デートの締めにぴったりのお店なので、浅草でたっぷり遊んだあとはぜひ◎
- ジンギスカン霧島 浅草店
-
- 場所
- 東京都台東区浅草1-43-9 レクス浅草 3F
- アクセス
- つくばエクスプレス浅草駅より徒歩1分、東武伊勢崎線浅草駅より徒歩7分、地下鉄銀座線田原町駅より徒歩7分、都営浅草線浅草駅より徒歩8分
- 営業時間
- 【平日】ランチ11:30~15:00(LO.14:30)
【平日】ディナー17:00~22:00(LO.21:15)
【土日祝】ランチ11:30~15:00(LO.15:00)
【土日祝】ディナー15:00~22:00(LO.21:15)
- 定休日
- 月曜定休
- 予算
- 【夜】¥3,000~¥3,999【昼】~¥999
- 注記
- 諸状況により、掲載情報から変更されている場合があります。事前に施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
夜空ダイニング浅草
浅草で落ち着いた大人のディナーデートをするならここ!と定評があるのが「夜空ダイニング浅草」です。
店内から見えるパノラマビューには思わず夢見心地にさせる魅力があり、スカイツリーの眺望が可能。
水面に揺らめく水の鼓動も感じられるため、お食事をしながら幻想的な時間を楽しめることは間違いありません。
夜景ビューでの魅了はもちろんですが、大判のガラス張りの店内も「おしゃれなソファに座敷の構成」となっているので、デートシーンにうってつけかつ穴場といえるでしょう!
そして今回、TOKYO LOCAL(東京ローカル)が夜空ダイニングをデートスポットとしておすすめするのには他にも理由があります。
他の理由というのは、女性が思わずキュンとするであろうメニュー、「トマトと生ハムのシーザーサラダ」が用意されているところ。
木製ボウルにトマトと野菜を散りばめていて、そこまでは至ってノーマルです。
しかし、センターの生ハムはローズを意識した映えある盛り付けとなっていて、思わずパートナーは「インスタ映えする!きゅん!」と写真におさめてしまうかもしれません。
いっぽうでコースもリーズナブル。
「2時間の飲み放題がつき3,000円台」というコストパフォマンスの良さ!
- 夜空ダイニング浅草
-
- 場所
- 東京都台東区花川戸1-2-4 丸善ビル 6F
- アクセス
- 銀座線 浅草駅5番出口よりすぐ 徒歩1分
- 営業時間
- 【月曜日】17:00~24:00
【火曜日~土曜日】17:00~24:00
【日曜日】17:00~24:00
- 定休日
- なし
- 予算
- ¥3,000~¥3,999
- 注記
- 諸状況により、掲載情報から変更されている場合があります。事前に施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
梅むら
梅むらは「豆かん」が有名なお店。
豆かんとは、小豆と寒天が入った和スイーツのことで、日本の伝統的なスイーツです。
豆は塩豆で、そこに甘い黒蜜をかけて食べるのが最高。
普段洋菓子ばかり食べている方にも、ぜひ食べてもらいたい一品です。
豆かん意外にも「あんずみつ豆」「ところてん」などのスイーツもあり、どれも絶品です。
また、甘いものが苦手な方はところてんなどのメニューもありますので、彼氏はところてん、彼女は豆かんなど違うメニューを注文するのも◎
一点、注意するところは日曜日が定休日というところ。
平日、または土曜日に来店するようにしてください。
- 梅むら
-
-
- 場所
- 東京都 台東区 浅草 3-22-12
- アクセス
- 東武「浅草駅」北口から徒歩約8分、つくばエクスプレス「浅草駅」から徒歩約7分
- 営業時間
- 12:30〜19:00(最終入店18:30)
- 定休日
- 日曜日
- 予算
- ~¥999
- 注記
- 諸状況により、掲載情報から変更されている場合があります。事前に施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
SUKEMASA COFFEE(スケマサコーヒー)
昼間の浅草デートを楽しむなら、ぜひとも男性・女性に覚えておいてほしい「SUKEMASA COFFEE(スケマサコーヒー)」。
浅草の路地裏に店舗を構えていることから、穴場・隠れ場として目を光らせておきたいイチオシのスポットです。
外観の玄関扉はウッド調、内装も木のぬくもりを覚える作りで、木陰の中の名カフェと言える店内では時間を忘れて自慢の珈琲を召し上がれます。
ラテおよびエスプレッソは、メジャーなメニューでありながらも本格派な味わいで特におすすめのメニュー。
コーヒーはアメリカーノ・マキアート・カフェモカなども人気です。
ほかにはカルピスラテなどもあり、ラテを好む方なら充足感を感じながら存分にカフェタイムを満喫できることでしょう。
いっぽう軽食も注目したいところで、サンドとスイーツメニューも見逃すことはできません。
女性に好評な「あまおうサンド」は、大粒のイチゴを余すことなく使っていて、あんことクリームがマッチした頬も落ちる美味しさ。
加えてかぼちゃプリンの甘味もおすすめです。
プリンの上に乗ったメレンゲは「アートな作りでキュート」だと女性客から絶賛されているのだとか。
浅草でデートをするなら知れて良かったデートスポットであること間違いなしのスケマサコーヒーへ、ぜひ1度来店してみてはいかがでしょうか。
- SUKEMASA COFFEE(スケマサコーヒー)
-
- 場所
- 東京都台東区浅草2-29-2 君塚ビル 102
- アクセス
- 浅草駅(つくばEXP)から291m
- 営業時間
- 11:00~18:00
- 定休日
- 火曜日(祝日の場合は営業)
- 予算
- ¥1,000~¥1,999
- 注記
- 諸状況により、掲載情報から変更されている場合があります。事前に施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
まとめ
以上が東京都・台東区浅草の厳選したデートスポットのご紹介でしたが、意中の人と訪れたい場所は見つけられたでしょうか?
王道の神社には未開拓のスポット、カフェ・ディナーではロマンティックな穴場。
さらには露天風呂や眺望を堪能できる場所など、新しい発見がきっとあったはずです。
ぜひ気になる異性・恋人と向かい、話に花を咲かせ思い出作りをとことん楽しんでみてくださいね。